iTunes、iPodが世の中に登場してから
音楽の聴き方が変わったことは周知の事実
最近に至っては個人的には、
AppleMusicが登場してからというものの
プレイリストばかりをチェックして
その中でお気に入りがあれば、そのアーティストを
AppleMusicで検索したりYouTubeでチェックしています。
以前ブログにも書いたPanic!At The Discoもそれ
プレイリスト
画像でもわかるように
ほぼ毎日更新されているから
まったく飽きない
(他にもいっぱいあるし)
あと昔は今みたいに、いろいろな楽しみがないから
(電子書籍、動画配信などもあるわけ無く)
アーティストの新譜が出たら買いに行き
レコード、CDをライナーノーツを見ながら
擦り切れる程、音楽を聴く時間もありました。
確かに便利で気軽に音楽を聴けるようになった中で
ひとつ残念なのが、、、
眺めるのが楽しかった
アルバムジャケット
これはLP盤で紙が良いですね
(かさばるけど。。。)
ガンズ・アンド・ローゼズ、
ニルヴァーナのファースト・アルバムの
アナログ盤を探していたりするボク
(インテリアで部屋に飾りたい)